トップページ > 子育てを科学する|3
第3回
2006年8月23日(水) 18:30~21:00 『子育てを科学する』
ゲスト: |
第3回は、第1回と「児童虐待とストレス応答」にご参加下さった皆様から、”子育て”を話題としたサイエンスカフェを、再度開いて欲しいとのご要望が高かったことから、再度お茶の水女子大学大学理事・副学長で発達心理学ご専門の内田伸子先生をお迎えし、「子育てを科学する」と題して、子育てや教育の問題について、心理学的あるいは生物学的視点からコーディネーターの同大学理学部教授室伏きみ子先生をまじえて話し合いました。
当日は、大人が子どものレールをしくのではなく、子ども自身に考えさせることの重要性といったとても貴重な話題について、わかりやすく丁寧な説明がなされ、また子育てにちなんだ食材のお菓子もお目見えするなど、参加者との楽しいコーヒーブレイクでした。
今後、サイエンスカフェでは子育てや教育の問題について「子育てを科学する」といったテーマで、再度開催したいと考えております。
#サイエンスカフェ