ユリ子おばちゃんのおしゃべりえほん あめさん、おみずさん、ありがと〜!
びしょぬれに降られても、雨や水には感謝しなくちゃ!
なぜだかわかるかな?
突然の大雨でびしょぬれになっても、「ありがと~!」と笑顔のユリ子おばちゃん、いったいなぜ? とまどい顔のぼくとわたしに、「雨がふらないと困ること」のさまざまをやさしく説いてゆきます。
水には災害をもたらすたいへんな力があることも、忘れてはなりません。自然の恵みに感謝する心を育みながら、ものごとには両面があることや、バランスの意味を知る――日常のなかに大切な気づきをもたらす、好評「おしゃべりえほん」の第2弾です。
<著者・画家紹介>
黒沼ユリ子(くろぬま ゆりこ)
1940年、東京生まれ。ヴァイオリニスト。桐朋学園高校1年で日本音楽コンクール第1位。翌58年チェコに留学。プラハ音楽芸術アカデミー在学中にプラハ現代音楽演奏コンクール第1位。62年に同アカデミーを首席で卒業、メキシコに移住。世界各地で演奏を重ね、2014年帰国。千葉県御宿の「ヴァイオリンの家・日本メキシコ友好の家」を拠点に展示やコンサートなど多彩な活動を展開中。『ゆびのこと、しってる?』に続き、恩師との共作絵本は2作め。
大西三朗(おおにし さぶろう)
1928年、北海道夕張生まれ。50年に渋谷区立笹塚小学校の図工科教師となるや、「児童画公募展」「学校劇コンクール」を指導して入選を重ねた。才知あふれる生徒だった黒沼ユリ子くんとの縁はそのときに始まる。副業にイラストを描きはじめ、68年独立。
- 投稿者
- 女性
- 購入した動機
- 感想
- ⚫ 絵も文章も素晴らしく、温かい気持ちになります。小さい時から、このような絵本を読んでいたら、きっと視野も広くて深く考える習慣ができそうです。有難うございます。この歳になり、栄養のバランスの大切さや、何事にもおもてとうらの関係が存在することを、実感しているトンマな私です。ご出版、有難ううございました。勉強になります。
- 投稿者
- 女性
- 購入した動機
- 感想
- ⚫ 絵本拝見させていただきました。絵が優しくて素朴で素敵ですね。 ユリ子先生の『音と表記が違っている』というのは確かに変ですよね? あまりそのことに疑問を持つことなく過ごしてきましたが、孫が最近文字を覚え始めてきたので、この絵本読ませてみようと思います。 色分けしてある文字が何となく頭に入っていけば後になって『ああそうか!』と思い出してもらえたなら良いかなぁと感じました。
- 投稿者
- 女性
- 購入した動機
- 感想
- 表と裏、、、、バランスよく、これは大人の方達にもいい絵本ですね。そうだそうだとうなづきながら読んでいました。 発 の問題、「わ」と「は」、、、など、そういえば昔の本に、テフテフ、、、など書いて有りましたね。
- 投稿者
- 60代 女性
- 購入した動機
- 感想
- 楽しく拝読しました。「雨に濡れる」という身近な体験から、水の大切さと怖さを描いたこの本は、自然の恵みの感謝と共に、子ども達が物事を学ぶきっかけになると思います。「は」や「へ」の表記、「常識を疑ってみる」-これも大切なことと思います。大西先生との息もぴったり!-感動しました。 ウクライナの惨状、日々胸の痛む思いで、なかなか感想を文にまとめることができませんでした。「ゲルニカ」の絵本、心に響きます。