傷魂ー忘れられない従軍の体験
第二次大戦でフィリピンに従軍した日本の一等兵の記録です。爆撃で傷つき、治療もされないまま密林に置き去りにされ、死の直前に奇跡的に救われて生還した体験が切々とつづられています。「戦争」とはどういうものか、忘れられていく戦争の実態を子どもたちに語り継ぐ書です。子どもたちにも分かりやすい表現で書かれています。 読者対象:小学校高学年から
私は今も、よくまあ無事に還れたものだと自分ながら感心することがたびたびある。九死に一生という言葉があるが、私は比島(フィリピン諸島)でこの九死に一生を体験した。「無事に帰ったら、この苦しみだって良い思い出さ」と語り合った戦友たちは恨みを遺して、彼の地の土と化してしまった。(「はしがき」より) 【推薦】黒沼ユリ子(バイオリニスト) |
<著者紹介>
宮澤 縱一(みやざわ じゅういち)
1908(明治41)年、東京生まれ。音楽評論家。京都帝国大学法学部卒。武蔵野音楽大学教授。1968年に放送文化賞、1972年に紫綬褒章を受章。2000(平成12)年、死去。 著書:『私がみたオペラ名歌手名場面』『ビゼーとカルメン』『あなたをオペラ通にする本‼』『プッチーニのすべて』『明治は生きている―楽壇の先駆者は語る』『蝶々夫人』ほか多数。
- 投稿者
- 60歳・男性
- 購入した動機
- 感想
- 戦争体験者の言葉はとても重く戦争とは何とバカバカしく愚かなものかと痛感する。更に戦争を指導した者達の戦略的の無さ、科学的思考を無視した精神論に怒りを覚える。過ちを繰り返す前に多くの国民に読んで欲しい。
- 投稿者
- 女性
- 購入した動機
- 感想
- 丁寧に何回も読み返し溜息ばかりでした。何という戦争だったのかと、本当に悲しく悔しく恐ろしい限りです。よく細かく書き残して下さったことかと感謝以外の言葉がありません。傷ついた大変なお身体の中で本当に有り難うございました。子供たちにも必ず読ませます。
- 投稿者
- 60歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 終戦の翌年にこの様な手記を書き残されたことに敬意を表します。読み終えた後に、暫く、抜け殻のようになってしまいました。兵士の命がこんなにも軽く扱われた事実に怒りさえ覚え、やるせない気持ちで胸がいっぱいになってしまいました。若い世代にはネットを通してでも広く知って欲しいものです。
- 投稿者
- 80歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 音楽を80年愛し続けてきました私、宮澤縱一先生の音楽評論は多々拝読してきましたが、先生の戦争体験については今まで存じ上げていませんでした。夫の兄はフィリピンで戦死したということで(遺骨箱にも骨は入っていませんでしたが)この『傷魂』を泣きながら拝読させて頂きました。私の二人の子供も戦争を知りません。読ませたいと思っていますが、今となっては想像することすら無理でしょう。良き書籍を有り難うございました。
- 投稿者
- 80歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 私は終戦の時は5歳で荒川区や杉並区で幼い3児を連れた母に導かれながら戦火の中を逃げ惑った思い出が蘇えります。荒川では焼け出され、杉並では隣家までが焼け、隣組の人たちの消火により焼き出されずに済みました。隣組の人たち には感謝しかありません。 若い母の咄嗟の行動で防空壕に入れなかった私達の命を守ってくれた人生の恩人で偉大な人だったと感謝の気持ちで今日まで過ごしております。 『傷魂』の作者の酷い体験は映画やテレビに観るのとでは比較にならないほど酷いです。戦友と力を合わせて生き抜いたと思います。最後では奇跡かと思えない展開で米兵と病院が命を救ってくれました。英語を話せたことが良かったと思います。二度と戦争を起こさないように政治を見守りたいです。
- 投稿者
- 60歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 『傷魂』を読ませて頂き感じた事は二度とあってはならない戦争です。 九死に一生を私も経験しましたが、宮澤さん、亡くなられた兵隊さん達の壮絶な戦いの中での経験とは計り知れないと思いました。そんな中で宮澤さんの生還は自身の生まれ持った運命を感じざるえませんでした。また、その後の大活躍に大拍手を送りたいと思います。
- 投稿者
- 60歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 戦争の話は父をはじめ色々な人から聞いたり、新聞、雑誌、テレビ、ラジオなどを通じて私なりの考えはありましたが、この様に悲惨な従軍体験記を読むのは初めてでした。想像以上の戦争の残酷さ、軍隊の理不尽さを知って憤りを覚えました。同時にこの様な時代が二度と訪れないよう、出来る範囲で行動することの必要性も感じました。
- 投稿者
- 80代 男性
- 購入した動機
- 感想
- 黒沼さんとは友人であり、音楽の先生です。(紹介された)本署を一気に読んで感服しました。是非、多くの日本人に読んでもらいたい貴重なものです。多くの日本人が戦後多くの事実を語ってこなかったが、語るべきである。この本はその多くの事実を語っている。
- 投稿者
- 60代・女性
- 購入した動機
- 感想
- 戦後1年で書かれた生々しさから、戦争の恐ろしさを再認識しました。体験者だからこその迫力に恐怖を感じぞわぞわしました。戦争で亡くなった兵士の方々の多くは、飢えに苦しみながら無駄死していったのかと思うと悲しさ虚しさ、なんと表現していいのか…。あってはならないと思います。しかし、P94に『ああした話はでたらめ兵士が自分たちの苦労を誇張している』と、戦後直ぐですら、そう話す人もいたと書かれ溜息がでます。戦争を知らない世代の若い人に是非読んで欲しいです。
- 投稿者
- 70歳代・女性
- 購入した動機
- 感想
- このご本は、知人より頂きました。(黒沼ユリ子さんのご友人だそうです) 頂いて直ぐには読めず、本日、集中して読み終えました。敗戦後直ぐに記録された、との事、大変リアルな内容で目の前で起こっている事のようでした。著者の凄さを感じました。できれば、若い方達に読んで頂きたいし、学校の教材として頂くと良いと思いました。戦争は一つも良い事はありません。